Macの初期設定をしてくれるシェルスクリプト

いろいろあって、Macの移行とか、アカウントやパーティションの作成とかしてて、面倒だなあと思ったのが、毎回毎回の初期設定。

 

特に、僕が知る限りターミナルからしか設定できないタイプの、スクリーンショットの保存場所とか、隠しファイルの表示とか。

 

 

ということで、個人的によく使う「defaults write…」な設定を一つのシェルスクリプトにまとめてみました!

“Macの初期設定をしてくれるシェルスクリプト” の続きを読む